「響ゼミナール」3つのポイント

2008年02月10日

「響ゼミナール」3つのポイント

●どのクラスでも「考える習慣」を定着し本当の学力を
「分かる」から「できる」への実感を体験できる授業システムで、小・中・高のどのクラスでも「考える習慣」を定着し「考える力」を育み、本当の学力をつけます。

●保護者面談を通して、私たちも一緒に挑戦します
定期的に細やかな保護者面談を通して、ご父兄と一緒に協働して、お子様の目標の高校、大学進学への挑戦と具現に向かいます。

●人生で本当に大切にしたいことを考え、探求します
何のための勉強なのか、目先の成績だけにとらわれるのではなく人生で本当に大切にしたいものを考え、探求する問いかけを深める中から、自律的な勉強のライフスタイルを確立してゆきます。

Posted by kobehiro at 17:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。