SITEMAP

2012-03-06 03:43:18

学習塾
2011/09/14 小学生の時にしかできない授業とは
2011/05/17 小学生クラスの塾の授業体制
2011/05/14 中学生のカリキュラム
2011/03/12 新学期からの授業時間の変更
2011/02/04 2011年の生徒募集チラシができました
2010/06/24 夏期講習のご案内
2010/05/13 2010年度 進学実績
2010/05/10 勉強のライフスタイルをつける小学生クラス
2010/03/17 新設 「(小学生のための)勉強習慣をつける初めの一歩コース」
2010/03/03 新設「スクーリングクラス」開講のお知らせ
2009/07/28 2011年度から始まる小学校での英語授業に向けて
2008/04/11 入塾説明会・塾見学のご案内
2008/04/09 新しい教室です
2008/03/19 3月20日から教室が移転します。
2007/06/08  「こんにちは」「さようなら」の挨拶から生まれるあたたかな絆
2007/05/15 「あーそうだったのか」が大切
2007/02/26 贈る言葉-2
2007/02/24 贈る言葉-1 
2007/02/11 2007生徒募集-1
2007/02/11 2007生徒募集-2
2007/02/11 2007生徒募集-3
2007/02/11 2007生徒募集-4
2007/02/11 2007生徒募集-5
2007/01/08 人は必ず成長する存在-5
2007/01/06 人は必ず成長する存在-4
2007/01/04 人は必ず成長する存在-3
2007/01/02 人は必ず成長する存在-2
2006/12/31 人は必ず成長する存在-1
2006/12/16 塾生に励まされて……
2006/12/12 こどもたちの成長ってこちらが思っているよりもすごい!
2006/11/27 響ゼミナール 冬期講習のお知らせ
2006/11/15 教師である前に一人の人間として出会いたい
2006/11/11 「でもね」から「そうね」へ……
2006/11/08 一緒に喜んだり、悩んだりしてくれる相手がいれば……
2006/11/04 彼らの本心と出会うためには、まず信じることから……
2006/09/14 響ゼミナールの願い
2006/09/05 受験を通して今までの自分から変わることが大切
2006/09/01 だって、聞いてわからなかったらもっと嫌だから
2006/08/26 心の奥の無意識の気持ちに気づく
2006/08/23 本心でぶつかる事の大切さ
2006/08/22 子どもの気持ちを受け止めると……
2006/08/21 神戸からの手紙
親子関係
2007/06/21 親や先生から言われる言葉でこれはひっかかる言葉
2007/06/17 手を出さないでじっと見守ることの大切さ
2007/02/10 2月9日は私立高校入試の日
2007/01/25 時には子どもの力を信じて見守る側に立ってみませんか
2007/01/23 私立中学入試、二週間の奇跡の物語
2007/01/19 親と子はまるでFAXのようにつながっている
2006/12/07 「やればできるのに……」という親の言葉が子どもを縛る??
2006/12/03 保護者の方との個人面談でのこと
人生のこと
2007/06/02 親が知らなかった娘の可能性
2007/03/21 贈る言葉-4
2007/03/14 贈る言葉-3
2007/03/01 旅立ちに向けて……
2007/01/31 子どもの本心に出会う一瞬
2006/12/22 塾生に教えられて……
勉強の仕方
2008/07/18 夏休みを目前にして
2008/05/28 テストの結果をどのように振り返るのかも大切です
2008/05/18 スカイプで受講という選択
2007/04/12 子どもたちの可能性が開くために-2
2007/04/09 子どもたちの可能性が開くために-1
2007/03/27 自宅での勉強の仕方のコツ-1
こっそり教えます。勉強のコツ
2008/05/17 初めての「中間テスト」の心得
2007/04/23 市販の問題集で自宅で勉強しやすいもの
2007/04/21 社会と理科を勉強するときのポイント
2007/04/20 国語の勉強の取り組み方
2007/04/18 数学の勉強の取り組み方
2007/04/17 英語の勉強の仕方
よくある質問
2007/07/05 よくある質問-15
2007/07/03 よくある質問-14
2007/06/30 よくある質問-13
2007/06/28 よくある質問-12
2007/06/26 よくある質問-11
2007/06/24 よくある質問-10
2007/06/22 よくある質問-9
2007/06/20 よくある質問-8
2007/06/18 よくある質問-7
2007/06/16 よくある質問-6
2007/06/14 よくある質問-5
2007/06/12 よくある質問-4
2007/06/10 よくある質問-3
2007/06/08 よくある質問-2
2007/06/06 よくある質問-1
子どもとの関わり方
2008/12/03 お子さんとよりわかりあえるようになる会話のこつ-2
2008/12/01 お子さんとよりわかりあえるようになる会話のこつ-1
2008/08/07 教えてもらうことからできる自分になっていく
2007/07/09 子どもの「こころの声」を訊いて、引き出すことができたら…
2007/07/07 子どもの「こころの声」を訊いて、引き出すことができたら…
子どもからのお便り
2007/07/22 Q.将来の仕事って生活できないとだめなんですか。
2007/07/18 Q親はどうしてそうやって決めつけるのかわかりません
2007/07/15 Q 勉強をがんばったのに親はほめてくれません
子どもからのQ&A
夏期講習生募集
2010/07/14 夏期講習のご案内
2009/07/15 2009夏期講習
2009/06/30 2009響ゼミナール夏期講習  小2~中2
2008/06/30 夏休みこそ自分のこころと実力を磨くチャンス
2008/06/30 のびのび実力養成小学生コース
2008/06/30 ゆっくりしっかり算数復習コース
2008/06/30 じっくり丁寧国語力養成コース
2008/06/30 夏期特別みるみるわかる中学生コース(英語・数学)
2008/06/30 <ぐんぐん実力アップ中学生コース> (英語・数学)
2008/06/30 大学準備高校生コース(英語)
2008/06/29 個人授業コース
2007/07/12 2007夏期講習生募集-5
2007/07/12 2007夏期講習生募集-4
2007/07/12 2007夏期講習生募集-3
2007/07/12 2007夏期講習生募集-2
2007/07/12 2007夏期講習生募集-1
実力テストに向けて
2007/08/26 実力テストに向けて
性格別テスト攻略法
2007/09/18 性格別テスト攻略法3―縁として子どもたちと関わるには
2007/09/07 性格別テスト攻略法-2 今までとは違う自分に挑戦してみる
2007/08/29 性格別テスト攻略法-1 まず自分を知ることから
親として出来ること
2007/11/17 親の四つのタイプ-4
2007/11/08 親の四つのタイプ-3
2007/11/03 親の4つのタイプ-2
2007/10/27 親の4つのタイプ
プレ中学準備講座
2008/01/08 ■プレ中学準備講座(小6生対象)
春期講習生募集
2011/03/12 春期講習の日程
2008/02/10 受験とは自分との対話、人間的にも成長する大きなチャンス!
2008/01/08 ■春期講習
2008生徒募集案内
2008/02/10 小2~高3 大学受験 生徒募集
2008/02/10 このように子どもたちは変わっていきました
2008/02/10 「響ゼミナール」5つのアクションプログラム
2008/02/10 小学生クラス:小学2年生~6年生前半
2008/02/10 中学生クラス
2008/02/10 高校生・浪人生クラス
受験生へのエール
2011/02/12 高校の推薦入試に向けて…面接の作法
2008/03/11 高校入試に向けての心構えと受験のコツ
2008/03/10 受験勉強を通して自分が変わったこと-5
2008/03/09 受験勉強を通して自分が変わったこと-4
2008/03/08 受験勉強を通して自分が変わったこと-3
2008/03/07 受験勉強を通して自分が変わったこと-2
2008/03/06 受験勉強を通して自分が変わったこと-1
卒業作文
2008/04/12 私たちには、先行くモデルが必要です
2008/04/08 全ては自分の成長のためにあるのだと思えること……
2008/04/06 願い・志こそが人をより大きく成長させる
塾生のこと
2010/05/13 卒業生の皆様へ
2008/08/07 生徒が主役の夏期講習
魔法の言葉
2008/11/18 子どもたちのやる気を生み出す魔法の言葉 その2
2008/11/16 子どもたちのやる気を生み出す魔法の言葉 その1
ミラクルアクション
2008/11/29 お母さん、お父さん何か違うと思わせるミラクルアクション-4
2008/11/27 お母さん、お父さん何か違うと思わせるミラクルアクション-3
2008/11/25 お母さん、お父さん何か違うと思わせるミラクルアクション-2
2008/11/23 お母さん、お父さん何か違うと思わせるミラクルアクション-1
冬期講習生募集
2009/12/03 2009年度 冬期講習
2008/12/13 冬期講習のお知らせ
入塾のご案内
2010/02/06 2010年の生徒募集チラシができました
2009/12/23 「響ゼミナール」の入塾説明会とは
2009/12/01 2010年・塾概要
2009/03/23 新小6・中2 1学期限定体験クラスの開催
2009/02/17 新中1クラスがスタートします!
2009/02/15 中学生・高校英語クラスの入塾のご案内
2009/02/15 小学生クラス(小3から小6)
冬期講習
2010/12/05 2010年度 冬期講習 募集要項
2010/12/05 2010年度 冬期講習 募集要項
夏期講習
2011/06/19 2011夏期講習
スカイプ授業
2011/06/19 当塾ではスカイプでの個別授業を行っています
英語検定
2012/03/06 新設 小学生英検対策コース 開講!
2012/02/21 英語検定クラススタート
春期講習
2012/03/06 春期講習の前に
▼カテゴリ無し
2008/03/23 ご挨拶……新しい教室に移転しました
2008/02/10 「響ゼミナール」3つのポイント


Posted by kobehiro at 2012/03/06