冬期講習のお知らせ

2008年12月13日

「何となくわかる」から「自信を持って」問題を解くことができる冬期講習
  12月25日(水)~29日(月) 1月5日(月)~7日(水)

「絵や図を描いて自分で答えにたどりつく算数文章題」コース (小2~小5)

 計算はできるけれど文章題は苦手と思っている小学生のためのコースです。
 算数は答えは一つでも解き方への道は一つとは限りません。自分の力で解けたときの楽しさを味わってほしい。あきらめないで最後まで挑戦することの大切さを実感できます。
   1時間×6日間  費用7800円

「中学でも要となる単元の復習と読解力を養う」コース  (小6)

 この冬休みの期間に中学生になっても「小学生のときにわかっていなかったから今わからない。しまった」とつぶやかないように中学生の数学の基礎となる速さ、比例、図形の単元を重点的に実施します。
 国語は、さまざまな文章をじっくり読むことを中心に行います。

算数:1.5時間×6日間  費用11700円
国語:1時間×6日間   費用7800円

「わからないことを減らし気分すっきりで3学期を迎える」コース(中1)

 冬期講習では、学校での演習が少ない文字式、方程式の文章題を徹底的に
練習します。正負の数からつまずいている人はその単元からやり直します。
 英語は、Be動詞と一般動詞の区別がしっかりつくこと、そして単語力をつけていきます。英語まだ始まったばかり、今のうちのわからない所を「あーなんだ。英語って簡単」と思えるようになりましょう。

 英語・数学:1時間45分×7日間 費用18500円


時間帯につきましては、塾の方に直接ご連絡ください。尚、中2・中3生は定員が一杯です。


同じカテゴリー(冬期講習生募集)の記事
 2009年度 冬期講習 (2009-12-03 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。