教師である前に一人の人間として出会いたい
2006年11月15日

教師である前に一人の人間として出会いたい
中3のMちゃんは問題の答え合わせの時、なぜか答えを言う前に「たぶん……」と前置きをして答えを言います。今の子ども達は、こちらの質問に「このことどう思う?」とたずねると「微妙……」とか言うので、Mちゃんも口癖なのかなあと思い込んでいました。
でもある時、気になったのでMちゃんに「どうしていつもたぶんとつけるの?」と聞いてみました。そうすると思いがけなく「だって、自信がないから」と答えてくれました。
その時、初めて子ども達が言っている言葉の奥には言葉を越えた思いがあることに気づきました。それからは、できるだけ、「ここまでは合っているよ」と言葉を付け加えるようにしています。
私たち教師はどこかで教師は教える者、生徒は教えられる者という暗黙の了解があるように思います。だから「これはこういうこと」と決めつけてしがいがちです。でも、私たちは、教師である前に一人の人間として彼らと出会っていることを忘れないようにしないとなあと思います。
Posted by kobehiro at 00:19│Comments(0)
│学習塾