子どもの気持ちを受け止めると……

2006年08月22日

子どもの話をひたすらに聞いて気持ちを受け止めたら……

 高3のH子さんは大学の内部進学を控えているにも関わらず、勉強に身が入らずお母さんはその彼女の態度を見るにつけ、「なぜ、もっと真面目にしないのか」と思い、彼女と口論が絶えなかったそうです。
 前の塾では毎日通っていても一向に成績は伸びませんでした。
塾に来ても「私は、このままで変わる気持ちはないですから」と言い張るH子さん。とにかく彼女の話をひたすら聞くようにしました。すると、彼女が中学受験進学塾で、塾の先生から突然おこられ、すごすごとその場から帰り、親にも言えなかった辛い経験を話してくれました。
 そのことをお母さんにお伝えすると、とても驚かれ後悔されました。
 それ以後は、ご両親は上から一方的に言うのではなく、H子さんの気持ちを受けとめようとするようにされました。そうしてゆく中でH子さんも頑張ってみようという気持ちが阿智あがっていったそうです。
 その後、H子さんは学校での面談でも初めてよく頑張ったと担任の先生からほめられ、無事内部進学を果たすことができました。

同じカテゴリー(学習塾)の記事画像
2011年の生徒募集チラシができました
新しい教室です
3月20日から教室が移転します。
こどもたちの成長ってこちらが思っているよりもすごい!
響ゼミナール 冬期講習のお知らせ
教師である前に一人の人間として出会いたい
同じカテゴリー(学習塾)の記事
 小学生の時にしかできない授業とは (2011-09-14 06:30)
 小学生クラスの塾の授業体制 (2011-05-17 01:59)
 中学生のカリキュラム (2011-05-14 22:23)
 新学期からの授業時間の変更 (2011-03-12 08:06)
 2011年の生徒募集チラシができました (2011-02-04 16:45)
 夏期講習のご案内 (2010-06-24 03:15)

Posted by kobehiro at 00:02│Comments(0)学習塾
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。