2007生徒募集-1

2007年02月11日

2007年 小4~高3 大学受験

生徒募集

どの子どもたちも心の中に
「わかりたい できるようになりたい」
の想いがあふれています。


だからこそ、子どもたちの可能性を信じ続け、
心を励まし、智慧を尽くし、
子どもたちの気持ちに応えていきたいと思います。


春期講習 3月29日(木)~4月5日(木)
新学期 4月9日(月)スタート

保護者の皆様へ

 当塾はお子様の学力向上については、何のために勉強するのか、本当は何がしたいのかといった人間的成長の面が特に大切だと考えています。
そのため、お子さま一人ひとりの可能性をどのように引き出すかを第一優先に考えています。
やる気が出ないにはやる気がでない理由があり、その原因を授業前や授業後に聞くことを心がけています。そして、本人の学力にとって一番適切と思われる授業カリキュラムを考え、実際に1ヵ月の短期目標を立てる目標挑戦シートに取り組んでもらって月末には見直しをして次の月につなげています。
 さらに、保護者の方にはお子様の成長をお伝えすると共に、お子様との関わりにおいて悩んでおられることをご一緒に考え、より親子の絆を深めていただけるようにしています。
その結果、短期間で成績が伸びたり、無理だと諦めていた希望の学校に進学できたといった事例も多く起こっています。教師が変わり、保護者が変わると必ずお子様も変わることを確信しております。ぜひお子様の可能性を開くための良き縁となっていきたいと願っております。
一人ひとりの可能性を引き出す
新小4~高3 大学受験 国語・算数・数学・英語

響ゼミナール(きょうぜみなーる)

神戸市中央区布引町4‐3‐9
ムラカミビル 4F
TEL078‐252‐2415
午前10:00~午後9:00
http://www.kyo-zemi.net/
同じカテゴリー(学習塾)の記事画像
2011年の生徒募集チラシができました
新しい教室です
3月20日から教室が移転します。
こどもたちの成長ってこちらが思っているよりもすごい!
響ゼミナール 冬期講習のお知らせ
教師である前に一人の人間として出会いたい
同じカテゴリー(学習塾)の記事
 小学生の時にしかできない授業とは (2011-09-14 06:30)
 小学生クラスの塾の授業体制 (2011-05-17 01:59)
 中学生のカリキュラム (2011-05-14 22:23)
 新学期からの授業時間の変更 (2011-03-12 08:06)
 2011年の生徒募集チラシができました (2011-02-04 16:45)
 夏期講習のご案内 (2010-06-24 03:15)

Posted by kobehiro at 17:30│Comments(0)学習塾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。