よくある質問-3
2007年06月10日
よくある質問-3
Q. テストの結果を全然見せてくれません。どうせ悪いから見せてくれないのだと思うのですが。
A.塾の生徒さんでもテストをお母さんに見せないという子がいます。
テストが悪いときもありますが、結構自分ではがんばったと思って見せたときに、「もっとがんばったら」とかあまりリアクションがないとせっかく見せたのにと不満が残り、これからは見せなくてもいいかと思ったり、点数が上がっていなくてもみんなが解けない応用問題が解けたりする場合もあります。
要は親に認めてほしいという気持ちがどの子にもあるので、その気持ちをわかっていただき、本人に「今回はこの結果に対してどう思った」と聞いてあげてください。
そして子どもさんが「悪かったので次回はがんばりたい」と言ったとき、「だから日頃から勉強するように言っているでしょ」とは言わないで「そうね」と受けとめるようにしてみてください。
そうすると不思議に言わなくても見せるようになっていきます。
よくある質問集は当塾の公式サイトに全文掲載しています。
http://www.kyo-zemi.net/index.html?_startPage=6
Q. テストの結果を全然見せてくれません。どうせ悪いから見せてくれないのだと思うのですが。
A.塾の生徒さんでもテストをお母さんに見せないという子がいます。
テストが悪いときもありますが、結構自分ではがんばったと思って見せたときに、「もっとがんばったら」とかあまりリアクションがないとせっかく見せたのにと不満が残り、これからは見せなくてもいいかと思ったり、点数が上がっていなくてもみんなが解けない応用問題が解けたりする場合もあります。
要は親に認めてほしいという気持ちがどの子にもあるので、その気持ちをわかっていただき、本人に「今回はこの結果に対してどう思った」と聞いてあげてください。
そして子どもさんが「悪かったので次回はがんばりたい」と言ったとき、「だから日頃から勉強するように言っているでしょ」とは言わないで「そうね」と受けとめるようにしてみてください。
そうすると不思議に言わなくても見せるようになっていきます。

http://www.kyo-zemi.net/index.html?_startPage=6
Posted by kobehiro at 00:00│Comments(0)
│よくある質問
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。